6/8週の実績合計は以下の通りでした。
確定損益 -6,143円
投資金額 5,640,000円 ←初期投資480万円+過去の積立合計84万円
週利 -0.1%
年利換算 -5.7%
参考:含み損 7,708,633円
USD/JPYを除いたグラフは以下の通りです。
今週は確定損益がマイナス、つまり損失でした。それはマイナススワップが実現化しただけなので問題ないのですが、値動きが小さすぎるのが気になります。
一番期待しているのはEUR/JPYの140円台復帰なのですが、1月にトランプが就任してからむしろユーロ高に動いています。1月くらいまではドル安になるとユーロ安になっていたのですが、関税戦争が始まって以降両者はあまり連動しなくなり米国の失態でドル安になってもユーロは高いままという印象です。
イランがイスラエルを攻撃しました。ガザの封鎖も続いています。戦争は今すぐやめてほしいですが、これが円高に進む契機になれば、、と思います。