【トラリピ】2025/4/27週の実績

4/27週の実績合計は以下の通りでした。

確定損益    6,974円

投資金額 5,640,000円  ←初期投資480万円+過去の積立合計84万円

週利   0.3%

年利換算    18.0%

参考:含み損   7,381,626円

USD/JPYを除いたグラフは以下の通りです。

毎週集計してグラフ化してブログを更新するのをchatGPTにやってもらえないかと思って試しました。途中まで順調に進んで、もう少し情報をしっかり与えればできそうな感じでしたが、無料会員の処理量の上限に達してしまったようで4時間ほど待たないと次の会話ができなくなりました。

NotebookLM(今朝知りました)とかCopilotでもできるかもしれませんが、会話を何回も繰り返すパワーが休日の自分にはありません。平日になったら会社の業務の依頼も含めて試してみようと思います。

雇用統計が良かったのになぜか円高に進みましたがその後は円安に振れて、よくわからない感じになっています。

日米関税交渉については、赤沢大臣が米国で厚遇される→強い交渉できず帰国→石破総理に怒られる(今ココ)→赤沢を厚遇しても意味ないと米国が悟る→石破出陣→厚遇され勘違い→米国の条件を完全に飲まされる→帰国→「国民の皆さんに丁寧な説明が必要」と発言。つまり「自分の判断は正しい」→参院選自民党惨敗→円安・ドル安・ユーロ高、というところまでは見えています。まだまだ先は長い。。。