11/10週の実績合計は以下の通りでした。
確定損益 22,204円
投資金額 5,640,000円 ←初期投資480万円+過去の積立合計84万円
週利 0.4%
年利換算 20.5%
参考:含み損 8,572,766円
USD/JPYを除いたグラフは以下の通りです。
金曜に為替介入があったとXで話題になっています。ファンダメンタルズに何か動きがあって円高に振れたのだと期待しましたが、介入が原因だとすれば一時的なものなので残念です。月曜にまた円安に振れるので投機家にチャンス到来です。
ただ、このように突然介入するのは良い方法だと思います。口先介入を繰り返して警戒させた上での介入よりも精神的なインパクトが大きいように思うためです。
ちなみに今まで口先介入を頻繁にしていたのは鈴木財務相が知名度を上げるためにTVに出たいだけだったような気もしています。
介入が毎回金曜日というのは何か意味があるんでしょうか。投機家からすると月曜から木曜は安泰ということになってしまいます。